公開日時: 2017年9月7日
イチジクを収穫しました。
先日、アリがたかっていてトラブルでは?と書いたイチジクは、
どうやら一個だけ突出して早く熟したものだったようです。
今回収穫したものはまったくあれと同じ状態。
う~ん、満寿夫の知っているイチジクとはちょっと違う気もします。
樹上で完熟したからでしょうか。
真っ黒で手ざわりはふにゃふにゃ。皮を剥くのに苦労しそう。
というか、これはもう皮まで食べられそう。
実と皮の間においしさがあるなんてよく言うし。
ええい、死にはせんだろう…
おほほほ。
これは美味です。
食感にやや物足りなさはあるものの、すごく甘いです。
でも、家族はたぶん誰も食べないだろうな。
サッコウフジ
花盛りです。南側の枝には豆ができています。
ダイズ
サヤは先週から少しは膨らんだでしょうか。
サヤの数は思いのほかたくさんついているように見えます。
みんなしっかり膨らんでほしいものです。
満寿夫でした。
トラックバックURL
http://marukijapan.co.jp/magazine-article/32524/trackback/